運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
25件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1953-02-24 第15回国会 参議院 農林委員会 第23号

その次に問題は、この砂地の分布はかなり広汎にあるようでございましの、気候的に立地的にいろいろ違つた條件があるのでありますが、そこに合理的な農業経営を樹立するためには、単にその地方の習慣農業的の習慣だけではとてもできないと思うのでありまして、十分に試験研究の方面にも力を入れまして、それぞれの立地的に極めて合理的な構想を以ちまして、画一的に農業経営を指導するということでなくして、地方的の條件に適合した

三橋八次郎

1952-06-16 第13回国会 衆議院 運輸委員会 第44号

イギリス、フランス、イタリアその他の国等では、アメリカ合衆国に比べればはるかに劣つた條件で自動車をつくつております。世界一つの国にでもなつて、各地で最も適した分業をやつた方がいいということになりますれば、おのずから話は別だと思いますが、一定の程度に進んだ工業国家におきましては、基本的な産業につきましては、できるだけその国の工業を生かして行くという行き方が正しいのじやないか。

佐枝新一

1952-06-06 第13回国会 衆議院 運輸委員会 第40号

またそういうことがたびたびあつても困るのでありますが、非常に変則的な事態として、昨年の過剰輸入によるゴム価の暴落というものが非常に大きかつた、あるいは戰後日本の金融の逼迫の状況、そういう特殊の還境から生れた、あと幾たびも繰返されるということのない、きわめて変則的な事態から起つた、いわば特殊の事態ですから、独禁法の通常予想しておつた條件とは違う事態ではなかろうかというふうに私どもは感ずるわけであります

徳永久次

1952-05-09 第13回国会 衆議院 地方行政委員会 第40号

前に住民意思として決定されましたものは、違つた條件の小さい村や町の場合におきます意思表示なんだ。決して新しい完全な自治体としての市のような場合の、市の住民としての意思表示じやないわけなんです。どうしてもこれは新しい條件のもとにおける新しい市民としての——町民や村民としての意思じやなしに、新しい市民としての意思を問うのが当然だと思うのですが、この点をどうお考えになつておりますか。

立花敏男

1952-05-09 第13回国会 衆議院 地方行政委員会 第40号

立花委員 あなたのように言われますと、明治の初めに一度選挙しておけば、いつまでもその選挙住民意思がはつきりしているので、あらためて選挙を行わなくてもいいということになるのですが、條件が違つて来るのですから、違つた條件のもとにおいては、あらためて、警察法に規定してあります通りに住民意思を問うのがあたりまえだと思う。條件が同じであればよろしい。

立花敏男

1952-04-21 第13回国会 参議院 経済安定・大蔵連合委員会 第2号

外資が入らなかつた、その上に中国貿易を不利にして、マイナスにして行く、その上に非生産的な軍事的な支出をやつて行く、そういうことになつて来るから、外資が入らなかつたら、もつと有利な貿易をする、中国との貿易をやつてもつと安い原料を買うようにするとか、或いは非生産的な軍事支出をもつと切るとか、そういうことによつて国民生活水準を引下げない結果において電源開発をするにはどうしたらいいかという違つた條件が出て

木村禧八郎

1952-02-20 第13回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

そういうわけで、本年度の入学者の数は今までと違つた條件一つ出て来ていることを考えてもらいたいということです。  それからもう一つ老朽校舎がたいへん多いと思います。これは四十年以上もたつてぼろぼろになつている老朽校舎がおそらく数十万坪あると思います。こういつたようなものをそのままに放置した計算であるのか。〇・七坪といいましても、これはもう少し正確に考えてもらいたい。

風早八十二

1951-10-29 第12回国会 参議院 平和条約及び日米安全保障条約特別委員会 第5号

講和條約の條文によりまして、三年以内に調印しない国は、これに、日本と單独に講和條約を結んで調印する、併しながらその講和條約の内容は、この講和條約と同一の條件又はそれに似通つた條件でなければならんということが規定されておるのでありまして、若しインドの主張するような講和條件であるとするならば、このサンフランシスコの講和條約とはそこにおのずから大きな開きが出て参ると思うのであります。

堀眞琴

1950-12-12 第10回国会 衆議院 建設委員会 第1号

ところがそれに対しまして、私はどうしても見返り資金という問題を究明いたしておかねば承服のできぬ問題でありますから、箇條的に申し上げますが、従来インベストメント・オンリーという原則のもとに、見返り資金の流用を許されておりましたものが、二十五年度から百十億円というものを許可されるに至つた條件、利子とか何とかいうものがあるわけでありますが、それはどういうものであるか、それから二十五年度に許可しておきながら

村瀬宣親

1950-11-24 第9回国会 参議院 議院運営委員会 第2号

従つてこれは事務的な問題であると言われますけれども、いろいろ勘案しますとやはりこの問題は後に廻して、再開するに至つた條件その他の経過を先に委員長から御説明願い、或いは政府若しくは與党から説明願つて了解を得た上で、やはり事務的に議事を進めた方が円満に行く。従つて今の問題は議題としては留保しまして、委員会再開についての経過について御報告願うなり、討論して、それからにして貰いたい。    

中村正雄

1950-05-02 第7回国会 参議院 内閣委員会 第30号

供出制度が今俄かに廃止されるものでない以上、被害調査をある程度正確に行い得るような体制を整えることが必要なのと、もう一つ戰後日本農業が戰前とは異つた條件の下に置かれて、新農業政策の確立が要望されている際でもありますので、日本農業生産の基礎的な諸條件を十分に調査研究いたしまして、農業政策なり農林行政を科学的な基礎の上に立つて進めて行く、こういう点等考え合わせまして、予算で成立いたしております人員

三好始

1949-11-22 第6回国会 参議院 予算委員会 第3号

こういうことが期待されるのでありまして、それに持つて来て、我々が構想いたしておりますようないろいろな條件についての緩和を得られまするならば、殊に、丁度こういうポンドの切下げがあつた、而も円は切下げない、こういう機会にこそ我々はCIF建てにして貰いたいとか、或いはできるだけ多角協定一つ実行して貰いたい、別ないろいろな我我が平生考えておつた條件を推し進めるのにもいい機会だと私は考えておるのでありますので

稻垣平太郎

1949-04-20 第5回国会 衆議院 文部委員会 第9号

従来は專門学校に対する入学者検定試験があつたのが廃止されたことによつて、今まで最小限度にさえ與えられておつた條件が奪われている。この際そのような事情を考えられて、ぜひ独力をもつて苦闘しながら大学をも終えたいという希望者に、教育の機会均等の道を開かれることが國家のために必要である、こう考えるわけであります。

渡部義通

1949-03-31 第5回国会 参議院 大蔵委員会 第7号

中西功君 それから二十二年度も二十三年度を繰入れたわけですが、二十二年度の追加予算のときであつたと思いますが、この繰入は普通一般の繰入とは違つた條件でついておると思うのですが、その繰入はその後どうなつておるか。確かあのときには單なる一般会計からの繰入でなくして、或る時期にというような何が條件がついておつたと記憶しております。その点はどうなつておりますか。

中西功

1948-08-26 第2回国会 衆議院 不当財産取引調査特別委員会 第51号

しかし今のところ私どもが承つておるのは、それほど異つた條件にその材料が行つてしまつておるとも承つておらぬのであります。お前の方の拂下は商工局の方でも認定がついたが、これは貴重な材料だからということはそれぞれ注意をしておりますけれども、それがいつ何に使われたかというようなことを私の方で監督する組織にもなつておらなかつたようなわけでございます。

三島宗治

  • 1
  • 2